籠池理事長記者会見@外国人記者クラブ

↑正しくは日本外国特派員協会です。

YouTubeでストリーミング中継していたのでずっと見ていました(見に行きましたが現在は見れないようです。後でアップされるんでしょうか)。

予定時刻より遅れて始まりましたが、その分おしりも延ばしたので1時間半くらいやっていました。

もっと見ているかと思ったのですが、4500人ちょいでした。他でも見れたんでしょう、きっと。

 

以前、まだこの問題が大きくなりかけの時に電話で生放送のラジオインタビュー(TBSラジオ「session22」こちらはラジオクラウドのアプリで今でも聴くことができます。2017/2/20分)に籠池理事長が答えていたのですが、その際は「こちらの言うことは終わっていない」とインタビュアーを遮ってまで自分の主張を話し、ずいぶんだなあと思った記憶がありますが、今日の証人喚問や記者会見を見て感じたのは、すごく落ち着いているなあということです。

小林よしのりは「憑き物が落ちた」という表現を証人喚問を見た印象としてあげていましたが。

会見で両脇を固めていた恰幅のいい方をはじめ(向かって左側に座っていた人は証人喚問時に後ろにいたので弁護士)、打ち合わせ等対策が十分だったということですかね。

 

こういうのは落ち着いた方の勝ちと思うので、すぐキレてしまう安倍総理には頼んでもできない相談だと思います。

細かいところは綻んでいる点もあったかもしれませんが(振込用紙をストップはしたけど回収はしていないんでないかとか)、全体を通して見ると言っていることに破綻はなかったように思います。

もちろん、私は一般人なのでテレビなどでしか情報は得ていませんが、ストーリー的に無理がないのが籠池氏側だと思いますし、国会答弁を見ていると言い訳めいていたり取り繕っている感満載なのが財務省や総理側でないですかね。

一般人を参考人招致でなくいきなり証人喚問とか恫喝しながら質問するなど常軌を逸している気がします。

 

少なくともこれに対して総理側は落ち着いた反論をしないと内閣支持率はもっと下がるんでないでしょうか。

ただ「ないない」と壊れたレコードのように繰り返すのは却って逆効果なのでは。

ステテコ

小さい頃、ダサいと思っていた年寄りの格好のいくつかに下着の長袖シャツ、ステテコがありますが、現在はどちらも導入しています(ダサ)。

長袖シャツはよほど寒い時だけですが、ありえないと思っていた方のステテコは、一般的な短いパンツだと腿や膝がズボンやジーンズの生地に直接当たるのが気持ち悪くなってしまい、もうこれ以外ははけないというくらいになってしまいました。

ヒートテックの時期以外は全て履いています。

しかし、何年か前から展開しだしたユニクロのリラコなんかは求めているものとはちょっと違うんですよね。まだどこもやってない頃に無印でいいのが出ていたけど廃番になってしまい、以後ジプシー状態です。

 

靴下は全て五本指ソックスですし、靴もずんぐりむっくりの方がつま先にとっては快適で、見た目の格好良さより気持ちがいい方がいいわという流れになっています。

 

個人的には膝より下まで丈がないのと身体にぴったりしてないとダメです。

日本製 カラークレープ無地 紳士 ステテコ 綿100% (M, 1.ブラック)

 

アドレナリン全開のお花見ロック

ガンズの"You're Crazy"、ビートルズの"Helter Skelter"などがラインナップされているAmazon Musicでそういうひとくくりのものがありますけど、好きな曲ですがこんなのかけると周りからうるさいと言われること必至です。

花見だしもっと平和的なタイトルとラインナップにした方がいいように思います。

誰もいない花見というのはちょっと考えにくいですしね。

Appetite For Destruction

 

登場人物問題

記憶力のいい人にはピンと来ないと思いますが、小説や海外ドラマの登場人物が覚えられません。

例えばダウントン・アビーのように最初からたくさん出て来られると話に厚みがでるので作品全体としては面白くていいんですが、その人がいないところで名前が出されると誰のことを言っているのかわからないことがしばしばあります。

マツコが言っていましたが、日本のドラマの場合、役名を一切覚えないで俳優名で理解するというのはいい考えですけど、場面にいない時に役名で話に出されたらアウトです。

海外ドラマだと有名なものは公式サイトや有志やファンのサイトがあったりしてそこに相関図が書かれていますが、こちらとしては余計な情報を知りたくないのでそこに作品中でどうなるか的なことが書いてあるとムキー!となります。

しかし、顔写真付きであることは非常にわかりやすいことは事実です。

 

 

小説の場合は自分でノートに登場順に名前を書き出す方式をとっています。

れいに整理した方が見やすいけど、紙に書く場合は最初からそれが出来ません。動かせませんし。

人が作ったものより自分で作るのが一番理解できると思いますが、絵心があれば似顔絵付きで作れるのになあと思います。

 

アプリで何に使うのかわかりませんがテキスト同士を線で結んで関連を表示できるものがあって、テキストの位置を変えても線はついてくるから、これはいいものがあると思って「大菩薩峠」の登場人物で相関図を作ったことがありますが、糸がこんがらがり過ぎたのと読むのを挫折したのとで現在中断中です。

人って生きて行く上で様々な人と交わるからそれくらい当然といえば当然なんですけどね。

↓こんな感じです。

f:id:g3org3:20170323011205p:image

大菩薩峠

 

スポーツ中継で抜かれるには

サッカーや野球の中継試合を見ていると、同じ人が何度も抜かれていることがあります。

女の子の場合は可愛いことが多く、カメラ担当者の好みが反映されているのではと勘繰りたくなります。

ひとつの例ですが、どうやったら抜いてもらえるかということでスポーツ中継のスタッフに聞いていた番組があったのですが、彼らは試合の始まる大分前に会場入りしてカメラチェックを行うので、そこでテストであちこち撮る際、早くから会場入りしている観客も撮っていてそこであたりをつけておくそうです。

いったん試合が始まるといちいち探してということは実質無理なんだそうです。

テレビ番組表からスポーツ中継を検索

 

番組編成

WBCは日本が負けてしまい、甲子園は昨日の雨で1日ズレたので、木曜にかぶりまくるはずだった証人喚問・WBC決勝・早実の試合は実質証人喚問一本だけになりました。

籠池砲は炸裂するんでしょうか。

 

それはそうと、補助金文科省に今月末までに返還せよと言われるし、小学校の建設費は業者に払わなくてはいけないし、学校も取り壊して更地化して土地を返さなくてはいけないなど、ちょっと考えても資金繰りが全然無理なんではないかと思うのですが、そっちはどうするんでしょうか。

やぶれかぶれの死なばもろともで、誰かを道連れにと思っているかもしれません。