常用漢字

「障がい」という表記をたまに見かけることがあります。たまにです。

熟語なのに漢字とひらがなが混じるいわゆるマヌケ表記なのですが、これは新聞やテレビ等いわゆる常用漢字しか使っちゃダメよという場所ではそうせざるを得ないからで、「障碍」と本当は書きたいはずです。最近はあまり起きないけど、「拉致」が「ら致」となると何のことだかすぐにはピンと来ません。

さらに何で「障碍」と書きたいかというと、「障害」の「害」はいかがなものかと感じているからです。

 

こういうことを踏まえると、口ではきれいごとを言っているのに、書くときに「障害者」としている側の方々はどうなんでしょうね。

相模原の施設での事件の報道や、パラリンピックなど人権とか感動とか言ってましたが、そもそものところで「害」があるという風に見ていたり、その文字が含まれているのに気づかないのは意識低い系の気がします。

 

戦後すぐの時期くらいに書かれた本に「障碍」が使われているのを見たことがありますが、いつからこうなったんでしょうね。