相撲字

昨日のNEWS23を見ていたら、関取のしこ名部分だけフォントを違わせていましたが、どこから引っ張ってきたのか相撲番付などで使われる書体とは似ても似つかぬものでした。

おおまかにいって、

勘亭流・・・歌舞伎

相撲字・・・大相撲

寄席文字・・寄席の看板などに使われる。別名ビラ字。

江戸文字(籠文字)

と大別されており、勘亭流はひと筆で書くけど、他は複数本の筆を使ったり枠(籠)を書いてから書くもの等、それぞれ特徴が異なっています。

このジャンルに関してのフォントは結構めちゃくちゃだと思います。

ラーメン屋のメニューとか(どれでもない)。

図説 江戸文字入門 (ふくろうの本)