法的には問題ない

私が別にそう言われたわけではないのですが、何かクレーム的なことがあった場合、反証する際にこう言いそえることで正当性を持たせるのをちょくちょく見かける気がします。

グレーゾーンにあるようなことでも法律の規定では違法とされない時なんかはそう言っているような。

例がかなりレベルの低いものになるのですが、世の中に売っているプリンの多く(洋菓子店ではなくスーパーやコンビニ)はゼラチンを使って固めているので、それをプリンと名乗らせるのっていかがなものかと思います。

許されているのは法的には規定がなかったり、消費者もそこまで見てないからだと思うんですが(私はコンビニでもいちいちラベルを見ますけど)、そんなんでいいんですかね。

法的は最終ラインで、その前に道徳的にどうなのかっていうのがあると思います。

法整備されてない分野では割と多いけど、そこまでされないといけないんだったら全て法律でがんじがらめになって味気ない世の中になってしまう(もうなってる)気がします。うるさく言う人や運動があってはじめてそうなるみたいな。

チンピラがそう言うのならまだしも、大企業といわれるところの見解でそのフレーズを聞くと心底ガッカリしてしまいます。

マヨネーズだって成分が違うカロリーオフのやつだとマヨネーズってパッケージに書いてないですよ。日本農林規格(JAS)上の分類はサラダクリーミードレッシングになりますからね。

 

グリコ Bigプッチンプリン160g 12個