単純作業いろいろ

日常生活の諸々のことって特殊な技術や経験を積まないと出来ないこともありますが、大抵のことは割と簡単な作業の積み重ねだったりして、それを愚直に続けられるかどうかがキモのように思います。

そう思ったのは、最近ずっとやっている障子の貼り替えと栗の皮剥きという作業でしかないことを延々と続けた結果到達した結論です(早い)。

障子はどれも長いこと貼り替えしてないものが多く、中には50年というものもありまして、そういうものだとホコリも溜まっておりました。紙を外してからきれいになるまで拭くんですけど、すすいだ水がすぐに真っ黒になりましたし、障子のマス目が細かいほどそれが大変なのと、糊を塗るのにハケを使うと垂れるので一本一本塗らなくてはならず(それ用の製品も多く出ていました)、これが私を疲弊させてしまいました。

栗剥きは何年もやっているので何個かやればコツを思い出しましたけど、1日の中で障子貼りとこれをやるのが容易ではなく、障子貼りがピークを過ぎてからとか糊が乾くまでとかの1時間に集中してやるといった感じです。

もちろん私はプロでないし、どっちも難しい作業でないけど、それを生業とされてる方はまた違った境地でされてるんですかね。

臨時でやってて思うことはこんなレベルです。

これはまだいい方

f:id:g3org3:20181011024326j:image

これが一番大変でした
f:id:g3org3:20181011024317j:image

これも意外と平気でした。
f:id:g3org3:20181011024329j:image

黙々とやるだけ。これで1時間分です。
f:id:g3org3:20181011024321j:image