2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

あと2話

まだ時間があるわいと思ってのんびりしていたけど、配信期限があさってまでだと昨日気付きました。 今日2話見たのであと2話でおしまいです。 忘れなければ大丈夫のはずですが。 g3org3.hatenablog.com

とろみ

昨日のラジオで聞いた話で、 とろみをつけられる自動販売機というものが開発されたというのがありました。今は病院用らしいのですが、 嚥下が弱くなってきた人の食事(飲料)にとろみをつける目的で、 コーヒーとかお茶を選択したらとろみボタンと粘土を選ぶの…

肩が痛い

2、3日前から利き手でない方の腕をあげようとすると肩に痛みが走るようになりました。 四十肩だと思ったけど、すでに何年か前にやってるのに気付き、五十肩との診断を下しました。 余計痛くなった気がしました。

「元号」

先日、県内のショッピングモールに行ったら書道大会の入選作品が展示してあったんですけど、学年ごとに違う課題を見ていたら「元号」と書いてる学年がありました。 そこは「平成」なんじゃね?

1年前

365を7で割ると1余るので、閏年でない限り翌年は曜日が1つずれます。 なので去年の今日は日曜だったんですが、初場所の優勝は栃ノ心でした。 まさかキセノンが1年後にいなくなるとは。 ↓サンデースポーツも杉浦アナだったんですね。今の方は大越さん以外は…

にゃーるど

大相撲がある時、ラジオ実況を聴いていたら流れで土日の番組で18時からやってる(相撲がないと17時から)ちきゅうラジオという番組をたまに聴くのですが、出演者は男女のキャスターの他に「にゃーるど」なるのがいて、発言のたびにいちいち語尾を「〜にゃん」…

スマホを失くす

スマホといってもガラケーの契約を乗っけてるので通話しかできないため滅多に使ってなかったのですけど、ログインに2段階認証が必要なものの数字が送られる先になっていてないことに気づきました。 最初は鞄の底にあると思ってひっくり返したけど出てこず、…

メモやノートあれこれ

学生の時はさほど深く考えたことはなかったように思いますが、何年か前から日常生活にノートを使っています。目的は物忘れ防止です。基本何も覚えていませんから、生きた証の記録でしょうか(大袈裟)。その試行錯誤のあれこれを。 ①大学ノート なぜ大学なのか…

とりあえず始めてみる

前からの課題だった、入浴中に思い出した事や考えた事を持ち出すために(出ると忘れるので)、防水メモを持ち込んでメモを取ることを始めました。 何も思いつかなければそれはそれでいいけど、毎回入浴中に思い出すことがあまりにも同じことなのにウンザリした…

岐阜といえば

パッケージにそう書いてあったんですけど、岐阜タンメンなんですか? それはさておき、タンメンと聞いて思い出すものはそれぞれ違ってると思いますが、これは作り方を見ると「白菜とキャベツを半々」というのが特徴だと思います。豚肉の部位は不明ですが、バ…

もやしの豚汁の予定でしたが。。。

もやしの豚汁の予定だったのですが、豚バラは解凍しておいたものの朝食でもやしが使われていたので白菜と一緒に煮るやつをしました。 ミルフィーユ鍋なんて呼ばれてますけど、別に立てて鍋に入れなくても積み重ねて煮てもそれぞれの具材に火が通れば美味しい…

もやしの豚汁

献立の参考にすることが多い白ごはん.com (レシピタイトルに☆や♪が無いのがいい)で見つけて夕飯に作ってみようと思っていたんですが、鍋に水を張ったけどなぜか杜仲茶になってしまいました。 明日こそ作ろうと思います。

ダウンパンツ

昨シーズンが猛烈に寒かったので、冬前にクロワッサンで読んだ平松洋子が毎回1商品(彼女が実際に使っているもの)を紹介するエッセイで知ったダウンパンツを買ったのですけど、試着で履いた以外は一度も出番がありません。 今日明日くらいが今シーズンで一番…

アベちゃんの訪ロ

半日も経ってないのに、もはやニュースとして検索もされていないという悲しい現実。。。

「加速」

何回聞いたか。 強調すればするほど進んですらいないのではと勘ぐってしまいます。

言うことを聞かない宗男

北方領土問題で特需の宗男。 先週に引き続き今週も登場で、この番組がスタートしてから一番出てるんでないかという気がします。 しかし、自分が話したいことがあったら松原さんの制止を振り切って延々と話すのは相変わらず。 正しいことを言っていてもこうい…

デイキャッチが終わってしまう

TBSラジオで1995年4月からやっている「荒川強啓デイ・キャッチ!」。 先週末から報道が出てましたけど、今日のOA冒頭で3月末で終了の旨を正式に発表されていました。 上京した当時はその時間帯は若山弦蔵の東京ダイヤル954という番組をやっていて、小沢昭一…

天覧相撲

今日の初場所は天覧相撲だったのですが、御前掛(ごぜんがかり)という言葉を初めて知りました。 千秋楽以外だとだいたい16時くらいに中入りの土俵入りがあって、土俵をぐるっと囲む形になるのはご覧になったことがある方は多いと思いますがそれは略式で、正式…

家政婦は見た!(市原悦子追悼)

キンキンも見れてよかったです。

「小寒の氷大寒に解く」

生まれてから毎回今の時季を迎えているので天気予報は何十回も見ているはずですが、「小寒の氷大寒に解く」という天気のことわざを今年初めて知りました(或いは聞いたことあるけど覚えてないだけなのでしょうか)。はじめてにしては、今日はテレビとラジオで2…

1995年1月17日(月)

当時はテレビを持ってなかったので、のちに阪神淡路大震災と呼ばれる映像を初めて見たのが破産法の試験が終わってからビックカメラ渋谷東口店の店頭のテレビででした。 当時は一階はテレビ売り場だったんですかね。

ゴン中山

J3のチームでも現役サッカー選手なんだから、そっちに集中するか解説者だけにするかにしたほうがいいと思うのは私だけでしょうか。 ↓報ステより

健康とは

高血圧気味→塩分を減らすため出汁引きを始める→出汁がらがもったいないのでふりかけを作る→醤油を煮詰めるので塩分が/ご飯も減らしているのでさほど使わないからふりかけがたまっていく ↓かつお節のふりかけ

相撲協会とテレ朝

共同通信の配信記事としてキセノンの引退を伝える報ステ。 しかも紙芝居。。。 会見場にも入れてもらえなかったようです。 引退も寂しいけど、テレ朝の報道も寂しい。 ↓そして、書いてしまった「日本出身横綱」。

キセノン引退

この「日本人横綱不在」という言い方はいい加減やめにした方がいいと思います。 ↓とくダネより

ねずみ

またねずみが2匹かかりました。 今年4匹目です。 例年、冬は出ないのですけど今年は雪がないせいなのか、こういうことは今までありませんでした。 ↓一枚当たりの単価が安いのでこれを使っています。昨日も注文しましたが、82.7円/枚でした。前回は100円/枚ほ…

報ステのスポーツコーナー

まだ国技館には出禁なのか、張本兄妹の話題がトップ。

自衛隊の憲法明記案

(何のための自衛隊明記かわからないので、集団的自衛権の行使を目指すとか党内で法律的な筋を通してから国民に提示した方がいいのではと言われて) 「どの法律も解釈ってものはね、いかようにもできるんですよ」 頭を抱える木村草太。 発言の主は超党派の新憲…

数を数える

どのくらい小さい頃かというと、100までの数字を数えることができるようになったくらいなのですが、それを一番使った場所って湯船の中に入った時ではなかったかと思います。 それくらいだと大人と入ってるわけですが、湯温が高くて数を数えるということより…

読書の時間

1時間確保というわけにはいきませんでしたが、読みかけの小説を1章分読んだら50分くらい経っていました。 小説を読むなんてことは楽しみであるのに、何ページ進んだとか気にしてしまうのはダメですね。 面白かったからその結果ページが進んだというのならい…