2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今月買った本

今さらだけど大辞林を買いました。 3版だけ持ってませんが。 文春も何年ぶりかに買いました。 dマガジンだと特集記事が載っていないもので(普段は連載目当てだから別にいいけど)。 坪内祐三追悼号の本の雑誌は今までで一番厚い&高いそうです。

三国志チャレンジ 2

昨日は30巻まで読みました。 数えたら1日で19巻読めたことになりますが、同じだけ今日読めても30+19で49なので59には10足りません。 だいたい1時間で3巻読めるので、1巻あたり20分、10巻だと200分だから3時間20分確保できれば達成という計算が成り立ちますが…

鯖の竜田揚げ

パックで売ってる切り身の数と家で使う人数とが合わず残っていたけど、2日続けてだけどもう先に出来なかったので竜田揚げにしました。 面倒ですがピンセットで骨を取り すり下ろししょうが しょうゆ 大さじ1 酒 大さじ0.5 に5分ほど漬けて、ペーパーで軽く拭…

三国志チャレンジ

勝手に自分でそう名付けてるだけなんですが、31日まで無料で読めると知った時に読み始めればよかったけど、重い腰を上げてやっと昨日から手をつけました。 時間を計ってみたところ、1時間で3巻読めたので60巻読むには単純計算で20時間確保できればいいという…

鯛のアラ汁

鯛は小骨があるので私が作る場合は食べる時も面倒と思ってしまうので買いませんけど、アラならいいかと思いました。 たてじおをして10分ほど置いてから熱湯にさっとくぐらせ、洗いながら鱗をとります。 具はなんでもいいけど、大根と人参にしました。 臭みと…

運び屋

WOWOWで今日までの配信だったので慌てて見ました。 原題はTHE MULEというのですが、辞書を引いて知りましたが履物のミュールと同じ単語なんですね。 ミュールは爪先が特徴の靴と思っていたけど、つっかけであることがミュールなんだそうです。 運び屋は俗語…

ブリの照り焼き

塩焼きにしようかと思っていたけど、昼前に出かけた人がいたので準備する時間ができたから照り焼きにしてみました。 塩を振って10分ほど置いたあと熱湯にくぐらせて冷水で洗い、ペーパーで拭いてから薄く片栗粉をまぶしてごま油で焼きます。 表裏に焦げ目が…

鮭塩麹みりん漬け

当日仕込みだったからあまり漬かってないかなと思ったのですが、大丈夫でした。 みりん 大さじ1 塩麹 大さじ1 ポリ袋だと少量で大丈夫です。 カニカマのメンマ和え 両者を白髪ネギと和えるのですが(カニカマはほぐして)、味付けは特にせずごま油(小さじ2)に…

しょうが焼き(豚バラ)

豚バラ 200g 油を敷かないで焼きます 玉ねぎ 1個 600wで2分→肉をある程度焼いた後から投入 ↑を炒めてから入れる調味料は、 すりおろししょうが 大きめのひとかけ分くらい 醤油 大さじ3 酒 大さじ3 みりん 大さじ3 つけ合わせは千キャベツとミニトマトにしま…

ブリのカンタン酢炒め

和え酢を作るのが面倒くさいときに使っています。 表裏を焼いてから大さじ1程度かけて煮詰めます。 最初は透き通っているけど、砂糖が入っているのでメイラード反応(茶色になること。やりすぎはコゲ)が起きてそれっぽい感じに。

砂肝ポン酢和え

ヘモグロビン濃度を上げるために作りました。 スジを外すのが面倒だったわ。 切れ目を入れて2〜3分湯通し、ざる揚げして冷まし、 ポン酢大さじ2、ごま油大さじ1(多かったので比率はそのままで調整した方がいいと思います) わけぎを切って散らして完成です。 …

カレイの煮付け再び

22日もしてたんでまだそう日があいていませんが、見切り品で半額だったのでまた作りました。

コーヒーゼリー再び

一時期よく作っていたのですが、久しぶりに今日作りました。ゼラチンや寒天でなく、アガーというものを使って作っているのですが、賞味期限がだいぶ過ぎていました。 ↓詳しくはこちらを g3org3.hatenablog.com

れんこんと鶏もも

解凍したけど何に使うか忘れてしまい、そのままにしていてはいけないのでれんこんと炒めました。 とりももは一口大に切って片栗粉をまぶしておきます(袋に入れて振るとやりやすいです) れんこんは1〜2cmの半月切り これらを炒めて、 バター 10g 酒 大さじ1 …

筑前煮

先日のたけのこが半分残っていたのでまた筑前煮を作りました。 緑のものがないので見た目はイマイチです。 具は、とりもも、れんこん、ごぼう、にんじん、こんにゃく、たけのこ(水煮)、しいたけ です。 味付けはヤマサの昆布つゆ50mlを水200mlで薄め、圧力鍋…

カレイの煮付け

年寄りくさい食べ物だなと思っていたんですが、平気で作るようになった今日この頃。 落とし蓋をすると煮汁が少なくて済みます

木瓜の木

今まで意識してなかったので、庭のあちこちにあるのを今年になって初めて気づきました。

さくらんぼの花が咲きました

うちに桜はないのですが、さくらんぼの木があるのでそれで花見ということにしています。 少し薄めというか白っぽい花なので桜ほど風情はないのですが、それはそういう個性ということで。

木瓜の花が咲いていました

さば味噌(圧力鍋使用)

いろいろレシピがあってどれがいいかわからないので、今回はこれでやりました。 (レシピを書き留めているノートには4種類書いてあります) 水200ml 酒 大さじ3 みりん大さじ1 砂糖 大さじ2 醤油 小さじ1 生姜 一片(入れるのを忘れました) 味噌 大さじ2←最初か…

砂肝の下処理

先日作って美味しくなかったので、研究(といってもネットで調べただけですが)をしてまたやってみました。 どうやらわかったことは(臭みが残る理由)、 1)新鮮でなくなっている 2)臭みとりのための下処理をしていない ということで、今回はそれを踏まえて(原因…

ブログ更新、怠る

ボサっとしていて(いつもボサっとしてるのですが)、また新年の誓い(毎日更新)を怠ってしまいました。 ホタルイカは今年豊漁で安いので(10分の1らしいです)。

アジフライ

今日はズルしておろしてあるものを買ってきました。 衣はいつものガッテンのレシピで、 卵 1個 小麦粉(薄力粉) 大さじ4 水 小さじ2 &パン粉です。 付け合わせは、キャベツとレタスの千切りを混ぜました。 時間がなかったのでタルタルも作れませんでした。 醤…

筑前煮(ごぼう無し)

材料を切り始めてからごぼうが無いことに気づきました。 味付けはヤマサ昆布つゆ(50ml)を乾燥しいたけの戻し汁(400m)で割りました。 加熱は圧力鍋で高圧5分、低圧5分(どちらも自然冷却)です。

チンジャオロース

材料を切るのだけおっくうですが、後は順に炒めるだけなので簡単だと思います。

砂肝

献血前の検査で2回続けて引っかかったので、苦手だけどしばらく食べてみようと思い買ってきました。 初回ということもあり(言い訳)、クセが残って典型的なおいしくないレバーでした。

ホットケーキを焼きましたが、

メープルシロップが切れていました。

納豆が品薄気味

茨城県に感染者が出てないからという理由で売れてるらしいけど、茨城県は納豆消費が一位じゃないので因果関係はありませんからね! いい加減にして欲しい。

大根と鳥もものポン酢煮

ポン酢煮は水とポン酢の比率が1:1なので覚えやすいから楽です。 大根はこれくらいだろうと思っていたのですが少なかったです。 茹で卵は白と黄色が色のアクセントにもなるので入れた方がいいと思いました(わけぎも同様の理由)。

ほうれん草のごま和え

味付けの調味料はさほど量が無くても大丈夫でした。 ほうれん草1ワに対して 醤油 大さじ0.5 砂糖 小さじ0.5〜大さじ0.5 ごま 大さじ1(半擦り)