2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

重陽の節句

入試勉強あたりの古文で出てきて言葉は覚えたものの、当時からずっと意味がわからず覚えていただけなんですが、今日聴いていたラジオで奇数は陰陽でいうと陽で(丁半という概念はあったけど陰陽もあったのね)、最大数の9が重なっている今日を指して重陽という…

綾小路 翔

昨日ACTIONに出ていて初めて知ったのですが、姓と名の間に半角スペースが入るのが公式の表記だそうです。 なのにそうなってないことが多くて、いちいち訂正するのがめんどくさいらしいです。 Twitterでは確かにそうなっています。

栗むき

さっそく これで200gくらいでした。 明日は栗おこわにしようと思ったのですが、炊飯ジャーはもち米ではタイマーを設定できない(すぐ炊けという意味らしいです)ので、それでも逆らって夜にセットして早起きする人に頼みました。

栗の初荷 2020

と言っても、どこにも出荷しないのですが。 80度のお湯に1分潜らせて虫どめをします。 最初草刈り機でついた傷かと思いましたが、 根性で食べたみたいです。 普通はこんな感じでなんですが。

英治忌

今日は吉川英治の命日だそうです。 先月だったか、青梅に住んでいるハコちゃん(岩下尚史さん)が吉川英治記念館が再開するという話をラジオ番組でしていて、初めて閉館したことを知りました。その後青梅市に渡り、今日再オープンしたようです。 赤坂の家が火…

冬用エアコンのCM、始まる

コンビニのおでんと同じで、まだ暑いうちからやることにしてるんでしょうけど、コンビニは廃棄になるのであまり早く始めるのは良くないと思いますが、CMは意識残ればいいから、却って暑い時にやる方が効果あるかもしれません。

みりん干しはフライパンで焼け

焦げやすいからだそうなんですが、それはわかるんですけど、フライパンは当たっているところしか熱が入らないので、 例えばこうなります グリルでじわじわというのがいいんでしょうか。 (結局グリルで焼きました)

多い方が安い?

スーパーで特売があっても実はもっと安いものがそのスーパーにあることがあります。 業務用がそれなんですが、保管場所や家族の規模と使い切れるかで賞味期限の問題があって一般家庭ではなかなか手を出せませんし、そもそも置いてない店もあったりします。 …

トイレが壊れて

具体的にいうと漏水なんですが、私は気付いていて、タンクの浮きを触ると止まるのでまあいいかと思っていたら家人が水道屋さんを呼んで見てもらったらしく、そこまではいいんですけどタンクを空にして元栓も閉めてしまったので使えなくなってしまいました。 …

サバみりん干し

本来はサバの脂の乗った時期(冬)にやるもんらしいですけど、こちらは冬場は湿っているので晴れが多い夏にしました。 つけだれに一晩ほど漬けておき、拭いてから干します。 水分が垂れるので何か敷いた方がいいようで、私は揚げ物をする時にバットに入れる用…

パセリ日記 9/5

変化がないので1日空けてみました。 ヒゲと同じで、生え始めはわかりやすいけど、ある程度になったらそんなに変化がわからないのかなと思いました。 今日 おととい 先おととい

ナスの揚げ浸し

発色がいいのでこの時に食べればいいのですが、味は置いとかないと染みないので。

アジ

小さい方がグラム単価が安かったんですけど、ゼイゴ取りとかやることは変わらないので面倒が増えた感じでした。 諸事情で二匹食べました。

アリの巣退治

容器の中の餌を巣に持ち帰ると全滅する、というものらしいです。 置いてしばらくすると結構集まっていました。 写真ではよくわからないけど、この中に50匹くらいはいます。

パセリ日記 9/3

上から今日、昨日、おとといです。 このところほとんど変化がないような。

卵かけご飯

このところご飯少なめ(90g)にしているので、なかなか食べる機会がなかったのですが、先日安住アナのラジオ番組で紹介されていたのでやってみたくなり試してみました。 いくつかやり方があるそうですが(ラジオでは16通りと言っていました)、そのひとつにご飯…

パセリ日記

上から今日、昨日、おとといですが、さほど変化ありません。

ナスの使い途

もうそろそろ終わりに近付いてきたのですが、 とりあえず揚げて、麻婆茄子に使うものと揚げ浸しにする用とに分けます。 麻婆茄子は当日、 揚げ浸しは翌日食べます。

お茶の木

なぜ庭に植えてあるのかわかりませんが、昔は畑にひとうねかふたうね分くらいですがお茶の木が植えてあって、摘んだ茶葉を近所のお茶屋さんと呼ばれている製茶をされているところに持って行ってお茶にしてもらっていました。 と言っても、テレビでよく見るよ…

切り株掘り起こしの続き

昨日はここまででしたが、 作業の妨げになるのでまず手前のお茶の木を外しました。 お茶の木は掘ったことがなかったので根の張り方はわからなかったのですが、主に真下にあって固まっている細い根と、結構遠くまで這っている太目で長い根で構成されているよ…

肉じゃが

味付けはヤマサの昆布つゆです(50ml、水150ml)。 圧力鍋で作りました(高圧3分、10分自然冷却、低圧4分、10分自然冷却)。 対流が起きなかったのでシラタキは一部白いままです。

パセリ日記

今日はこうです。 あまり変化は見られません。 植え替えしなくては。 昨日 おととい

金時豆を茹でました

炊く、という方もいらっしゃるようですが。 テキトーにやっているので出来不出来に毎回ムラがあります。 前回は硬いのがあったので、今回はまあまあでしょうか。