たまたまなのですが、2人のスポーツ選手(1人は元)の身長を続けて知りました。
1人目が舞の海秀平が171cm(体重96kg)。
2人目は錦織圭の178cmです。
どちらも印象は反対で、舞の海は現役時代は小兵と言われていたけどもっと身長があるだろうと思っていましたし、錦織はもっと小さいと思っていました。
舞の海は私より身長が低かったので、自分が太れば舞の海になれると一瞬思いましたが単なるデブになるだけだと気付きました。
これらの印象はまったくの先入観がなせるわざで、「この競技だとこう」と勝手に思っていました。
松岡修造(188cm)はよく錦織と並んでいる場面があるので、相対的に錦織が小さいとインプットはされていましたが、それは修造が大き過ぎるだけで錦織はそんなに小さくないということだったのがわかりました。
ちなみに、
ジョコビッチ 188cm
マレー 190cm
フェデラー 185cm
ナダル 185cm
ワウリンカ 183cm
(数字は全てWikipediaからです)
印象だとジョコビッチ>マレーで、フェデラーとナダルが同じなのは納得です。
ワウリンカはもうちょっと大きい感じがしました。