テニスをされる方にとっては自明のことかもしれませんが、最近(錦織圭が活躍するようになってから)テニス中継を見るようになったニワカの私には、動きにくくなるのにどうしてパンツのポケットにボールを入れたままプレイするのか謎であります。
昨晩、BS朝日でスイスインドアの2回戦で錦織圭vs.P.ロレンツイの試合をやっているのをたまたま見つけ、ライブとあったのでそのまま見ていました。
実況アナが「ロレンツイのパンツにはポケットがないのでは?」と言ったので続きを聞いていると、セカンドサービスのたびにボールボーイにボールをくれと言っていることに気づいたようで(昨日ロレンツイのファーストの成功率は40%台)、それが根拠のようです。
解説者はロレンツイのウェアの濡れ具合から、入れておくとボールが湿るのでそれを嫌ってではないかとポケットない説をやんわり否定していましたが、2人ともポケットにボールを入れること自体は何とも言っていないし、サービスのたびにボールをくれというのもルール違反ではないようです。
この「セカンドサービス用に入れてある」説は有力でキープですけど、やはり動きにくいんでないのではという思いの方が大きいので決定ではないですね。

BRIDGESTONE(ブリヂストン) NX1 テニスボール (4個入り) BBANX1
- 出版社/メーカー: BRIDGESTONE(ブリヂストン)
- 発売日: 2013/04/05
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 1人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (2件) を見る