一定以上の年齢の方だと、自分の好きな歌手の曲がラジオ番組でかかった際に録音しようとしたご経験があると思いますが、同時にイントロがはじまっているのにディスクジョッキー(今はパーソナリティー)がおしゃべりをそれにかぶせてきてガッカリ、という経験もされていたと思います。
それを踏まえてというか、当時のそういうのがイヤだったので、はぶ三太郎(毒蝮三太夫の付き人だった方で、現まむしプロ社長)が今TBSラジオで冠番組を持たれているんですが、自分が持っているレコードをかけるコーナーではおしゃべりが終わると「これからレコードに針を落とします」と言ってから曲が終わるまで一切会話なしなのでとてもいいと思います。
週1の番組で1曲だけしかかからないコーナーですし、今の人にとってはそんなまどろっこしいことをしなくても簡単に手に入る時代になっていますが。