厳密にいうと深夜ではありませんが、21時からのNHKニュースウォッチ9、報道ステーション、ニュース23にニュースZERO、ユアタイムとありますが、26日(月)はNHKの2番組とユアタイム(短縮で30分)しかやっておらず、あとは何時間もぶち抜きの大型特番です。
世間は仕事納めもまだのところが多く社会は動いていますし、総理も外遊に行っているのでニュースはそれなりにあると思うので休みに入るのはちょっと早いんでないでしょうか。
見る方も1日のリズムとしてニュース視聴が組み込まれている気がしますし。
仕方ないからネットでみようかなとこれがきっかけになってテレビのニュースから離れてしまうかもしれないので、いつもの習慣から外れないようにするのも大事な気がします。
ラジオは年末年始もほとんど通常営業なのでとてもいいと思います。
テレビの年末年始の特番は放送局で働く人の休み用という性質もあると思われますが、見たい人いるんですかね。いつもの番組を撮りだめしてやってくれた方がいいと思います。