先日行われたアカデミー賞授賞式は、前年・前々年と黒人候補がいなかったので差別ということが非常に問題になりましたが、今回は共通の敵(自国の大統領)というのがいたので結束があったように見えました。
かたや本日夜に授賞式がある日本のアカデミー賞は「怒り」という映画が11部門ノミネート(今回最大最大)なのにケンワタナベが演じる主演賞はノミネートされておらず、「海賊と呼ばれた男」の岡田准一が西郷どんの鈴木亮平と一緒に総理と会食したのは興行的に大コケした映画に主演賞となるとどうなのよとなるので泊付け説が出ていますが実際誰が受賞するんでしょうか。
大手4社の映画に受賞が偏っていたり、中継する日テレに関係があると受賞しやすいと言われて、昔の芥川賞・直木賞予想(発表前にかける本の発注)で、文藝春秋社が発行するものが必ずどっちかに入ると言われていたのを思い出しました(現在はそういうことはありませんが)。
といっても、日本アカデミー賞は出来レース的な感じなので誰が受賞しても、あっそうですかって感じなんですが。
※追記:主演男優賞は「64」の佐藤浩市でした。まだ良識があったと思える結果でした。