個人的経験でいうと最初に知ったのは映画のジョーズでした。
ジョン・ウィリアムズ作曲の何か恐ろしいものが近づいてくる感じのサントラの効果も相俟ってヒットした映画ですが、鮫はジョーズでなくシャーク(ジョーズはjaw:顎の複数形)と知って軽いショックを受けました。
勘違いしていた私が悪いのですが。
最近のニュースでメガマウスが見つかったと言っていて、マウスというとネズミを思い出してしまうんですがもちろんこれは口(mouth)が大きい(mega)だからで、名前に鮫の要素はまったく含まれていません。
↓金属より細かくおろせるので、辛味や香りを引き出すには鮫皮おろしの方がいいそうです。