イオン銀行で指紋や静脈といった生体認証を暗証番号代わりに採用するニュースを報ステで伝えていたんですが、その終わりに小川アナは、
「便利になると必ずセキュリティの問題がつきまといますからね」
と言っていたんですが、そもそもこれはセキュリティのニュースであって便利になる部分はメインでない(含まれているけど少しだけ)話だと思うんですが。
暗証番号は他人が知れば容易になりすましできますが、生体認証の方が絶対ではないけど暗証番号に比べたらより安全でないでしょうか。
何のニュースかよく理解してからコメントしてほしいと思います。