ネットで読んだ記事なのですが、入浴時以外は血圧計を付けてて、何を食べたら血圧が上がったり下がったりするかというのを研究してる医師がいて、30年くらい続けているのだそうです。
それによると杜仲茶がいいということだったので(飲むと一時的にだが確実に下がるそう)、血圧を気にしている私もあやかりたいと思いスーパーのお茶コーナーに行って探したんですが並んでませんでした。
都会のスーパーだったらあると思うけど、地方スーパーに置いてないということは並べても売れないからなんでないかなという気がして、お茶専門店に行きました。
専門店だけあってお店にはいろいろ並んでいて杜仲茶はありましたけど、お店の方曰くおいしくないというか飲みにくいお茶のひとつ(もうひとつあったけど忘れました)ということでした。
小さいロットのものがあればよかったのですが、1種類しかなく1,000円ほどしたけど仕方なく買いました。
悪いイメージが植え付けられていたので、飲んだら吐き出すかと思ったけど平気で、これだったら大丈夫でとりあえず無くなるまでは飲めそうです(個人的意見です)。
↓これはAmazonより。小林製薬から出ているんですね。私が買ったのはそのお茶屋さんで焙煎してるやつでした。