用意する具材は既製品のもので済ませられますが、自分で作るものとしては錦糸卵がうまくいけばしめたものです。
ポイントは蓋をして蒸らす(フライパンに接地してない面に熱を通すため)のですが、後から刻んでしまうのでフライパンから引き上げるときには破れても構いません。
無駄な行為ですが、並べてみました。
ハムでなく煮豚を使ったのですが、先日東海林さだお方式で作ったのは実はこれ用でした。
家庭菜園のトマトは最後のもので見た目が良くなかったので皮を剥きました。
あとはカニカマを裂いたものとキュウリです。
今回はこんな感じです。