洗濯のイライラ

洗濯をするといっても、洗濯機に洗濯物と洗剤を投入するだけなので昔の人のように洗濯板などでゴシゴシやっていた大変な時代からしてみたらやってるうちに入らないと思うのでエラそうなことは言えませんがそれはさておき、結構起こる現象で洗濯機を回し始めると終了予定時間(洗濯にかかる時間)が表示されますよね。あれが毎回当てにならなくてイライラします。

洗濯機は全部お任せ(二層式以外)なのでそばにずっとついていなくていいから、平行してというか別なことをしながら終わるのを待つことができることがいいと思います。こんなことわざわざ書くことでもないですけど。

言うのを忘れていましたがドラム式の話です。

しかし、終わるであろう時間になって洗濯機のところに行くと全然終わっておらず、時間もだいぶ残っていることが結構あります。

これはほぼ脱水の時に洗濯物の偏りを補正しようと回転を繰り返す(正・逆に何度か)けどそれでもうまくいかなかった場合、水を入れるということをやっているので、そこで大幅に延長されていると何度かの観察の結果わかりました。

脱水が始まればあとは終わるまで待てばいいんですけど、そこに入れるかどうかなんですよね。

たまたまその現場にタイミングが合えば注水を止めさせ(電源オフしかないけど)、再起動した上に脱水だけモードにして脱水が終わるのを見届けるというつきっきりが発生するのでメーカーにはなんとかして欲しいと思います。

10年前くらいの洗濯機なのですが、最新式だとそれは克服されているのでしょうか。

↓ハイアールが席巻する日も近いのでしょうか。

ハイアール 5.5kg 全自動洗濯機 ブラックHaier JW-C55A-K

ドラム式ではなく、乾燥機は分けた方がいいんですかね。テレビデオと同じ理論で。

Panasonic 衣類乾燥機 4kg NH-D402P-W