メモやノートあれこれ

学生の時はさほど深く考えたことはなかったように思いますが、何年か前から日常生活にノートを使っています。目的は物忘れ防止です。基本何も覚えていませんから、生きた証の記録でしょうか(大袈裟)。その試行錯誤のあれこれを。

①大学ノート

  なぜ大学なのか知りませんけど、コクヨのキャンパスノートで、ここからは私の好みですけど、パラクルノというめくるところが斜めに裁断されているものを使っています。ページは80枚。

コクヨ キャンパスノート パラクルノ B5 B罫 ノ?R8B?LB 水色 80枚 Japan

その前は買い替えを少なくするために100枚のキャンパスノートを使っていましたが、使い終わると背中が変形して斜めになってしまうため、かといって薄いのは買い替え回数が多くなるので過去のものを見返す時に手元にないというのが欠点なので80枚にしました。

その日にしたことやラジオ・テレビで見聞きしたことを時間順にメモしていっています。

1日1ページではなく、終わったらそこで線を引いて翌日分がスタートします。

上隅の日付は必ず記入し、ページ内で日をまたいでる場合は古い方の日付を。

項目毎にタイトル(例えば番組名)を四角で囲んでおくと、後で見返す時に調べやすいです。

もうひとつポイントが硬いカバーをかけることで、立派に見えます(これは私のようなそういうことをして虚栄心を満たさないとダメな人以外は必要ないと思います)。

↓例:キングジムのノートカバー。マグネットがついてて閉じることができます。写真ではちょっと見にくいですけど、ペンを引っ掛ける用のくぼみがついていますが、生地が厚いのでここにかけると開いてしまいます。なので無印で太さがフリーサイズのペンホルダーをここに付けてそこにペンを挿してます。ペンと一緒にできるのもカバーの大きなポイントです。

キングジム ノートカバー マグネットタイプ B5S 1801 ネイビー

このやり方になるまで試行錯誤しましたが、これは5〜6冊続いています。

ロディアのNo.11

出かけるとき用のメモ。鞄ではなくすぐに取り出せるようポケットに入れておいて気づいたことや思いついたことをメモします。記憶とは指の間から落ちていく砂のような物なので。

買い物に出かけるときに書き出すリスト用でもあり、カゴに入れるごとに消していきます。

買い忘れが無くなります。ロディアはカッコつけなので安いやつで十分だと思います。

これは10年以上続いています。

ロディア No.11 方眼罫 オレンジ 3冊セット cf11200

③レシピノート

いろんなレシピサイトを見て作るので、後から気に入ったものをまた作る時用にあれはどのレシピサイトだっけということが多かったため、メモしておけば解消と思いましたが、作る前はそれがいいレシピかわからないから書けないし、作った後は食べたり片付けだのしていて書き忘れることが多く、ほとんど埋まってません。新聞の切り抜きを貼る程度にしか使ってません。

料理研究家の方はちゃんとつけてるんでしょうけど。

キャンパスノート使用。

④風呂用メモ

始めたばかりですが、風呂での思索は結構重要なので、テレビやスマホはいろんな意味でやらない方がいいと個人的には思います。

耐水用紙のメモ使用。