杏仁霜を使って杏仁豆腐を作るシリーズの2回目です。
今回は、
材 料
杏仁霜 15g
アガー15g
砂糖(三温糖使用) 60g
水 150cc
牛乳 600cc
です。
クックパッドのレシピを見ていると、材料リストに生クリームがよく入っていますが、わざわざ買ってこないといけないのと、そもそも常備でないので余ったものが無駄になってしまうので、特別の時はいいかもしれませんがあまり現実的とは思えません(もちろん、これは私にとってであって、そうでないご家庭もたくさんあると思いますが)。
なので、生クリームを使わない代わりに牛乳多めのレシピです。
作業手順
粉末の材料を混ぜ→水で溶き→牛乳を加えて温めます(ここまでで20分程度)
沸騰くらいまで温度を上げるので粗熱が取れるまでだいぶかかります。
①アガー・三温糖・杏仁霜を混ぜた状態。杏仁霜は粒子がとても細かいのでダマになっています。
②水全量を少しずつ加え撹拌します。杏仁霜がまだ少々ダマになっていますが、温めると溶けるので大丈夫です。
③牛乳。少しずつ混ぜるので、分けておいた方がいいいかも。
④最初200mlほど投入し、中火でよく溶かしてから残りを少しずつ(急な温度変化にならないようにという意味です)入れます。シリコーンベラは必須だと思います。
⑤全部溶けたら出来上がりです。
牛乳600mlと水150mlなので結構なかさになるから、容器はそこを考えてご用意ください。