物を長く使うのも

長いこと使っているオークリーのハーフジャケット1.0というサングラスなのですが、もう廃番になっているので部品の調達に苦労します。

純正品はないので、サードパーティが作っているものを探して買っているのですけど、これもいつまで入手できるのか。このことを知らなかったら泣く泣く処分ということも考えていたかもしれません。

部品とは大まかに言ってレンズとイヤーソックと言われるゴム部品なのですが、どちらも経年劣化してレンズはコーティングが剥がれて来ますし、ゴムは(厳密に言うとゴムではないけど)加水分解が起こって溶けて来るような感じになります。

どっちも2回以上交換しているので正直新品が買えるほどお金をかけているのですが、この型が気に入っているので使い続けています。

こういうの多いですよね。靴やスニーカーの底の張り替えをよくしますが、10足以上やっていますけど新品を買うより高いことがよくあります。

最初からあるのはフレームだけです