オスプレイ

何回事故ってもひたすら「安全だ」を繰り返しているのって原発と同じでないですかね。

機種のせいでなくてパイロットのせいと主張してもオスプレイばかり落ちているのを見ると説得力ゼロです。どうしてもオスプレイを使わなくてはいけない理由があるのではないかと勘ぐりたくもなります。

他にもっと安全な機種がありそうなものなのに、事故をあれだけ起こしているものを使い続けるものの考え方がわからないし、そういう風土だと有事に平気で危険なことを命令する組織であることも想像するのが容易です(あのトップではもっともなことかもしれませんが)。

 

しかし、米軍発表が"Crash"なのに「不時着」と言い続ける(と言うように圧力をかけられている?)日本のマスコミもいかがなものか。割と政府に批判的な番組でもニュース原稿では使ってませんので、上層部からお達しがあったのでしょうか。

 

※「不時着」を使わない側の理由としては、米軍側の説明としてパイロットが意志を持ってコントロールして着水したのだから不時着になるそうで、機体が壊れているかどうかはそれには関係ないそうなんですけど。

 

小学生に聞いてもあれは墜落でしょ。

 

ハセガワ 1/72 アメリカ海兵隊 MV-22B オスプレイ プラモデル E41